■東京六大学野球リーグ・早慶戦
東京六大学野球リーグ最終日は1日、神宮球場で慶大-早大2回戦を行い、慶大が8-2で連勝し、勝ち点4の9勝3敗1分けで6季ぶり31度目の優勝を決めた。
敗れた早大は勝ち点3で3位に終わった。8勝3敗1分けで勝ち点4の法大が2位だった。─(
四国新聞社)
あーあ、なんてこった!慶応に連勝させるなんて!
面白くないなあ。慶応の2勝1敗なら、法政が優勝ってことになってたんだけど、早稲田も負けるにしたって、それくらいの意地を見せてよって感じ。でも、早稲田の野村監督も今年で引退らしいし、優勝できなくて残念。
昨日、だいぶ疲れたみたいで、今日は死んだように寝ていた。なぜか目が痛い。帰りに飲んだテキーラで、目が潰れるとか・・・?
夕食に、まぐろのお刺身とグラタンを作ったら、なんでこういう組み合わせなんだ?とアポロ13号が文句を言う。冷蔵庫にお刺身とグラタンしかなかったのよ!なんか、だんだんうるさいジジイになってきた。ぶぶぶ!
そろそろ、感想文を書かないと!15冊分くらいたまってるし、考えるといやになる。今日か
スポンサーサイト