先日オーダーした、Diana Gabaldon の<Outlander>シリーズが届き始めた。価格のみを考えて注文したので、装丁はバラバラだろう(3種類くらいある)と思っていたが、とりあえず、同じデザインの装丁が届いたので、ほっとしているところ。
ところでこのシリーズ、ビレッジ・ブックスから出ている『時の旅人クレア』(3分冊)の原書だったとは知らなかった。ブックオフでもよく見かけていたし、レビューも「面白い」とのことだったので、いずれ買ってみようかと思っていたものだったのだ。
期せずして原書でも興味を惹かれたわけだが、ブックオフで105円で買えれば、もっと安くなったのに・・・などと思ったりしたが、今のところ2作目(これも3分冊)までと、3作目の3分の1までしか訳されていない。
他のシリーズものでもそうだが、日本では何でも分冊にされてしまう。分冊にすることには目をつぶったとしても、分冊にするなら、1作分をまとめて出して欲しい。上下分冊の本の上だけとかが買えない性格の私としては、非常にイラつく。ま、5作目まで原書で買っちゃったので、まあいいけど。
●
翻訳の<アウトランダー>シリーズについてはこちら〓〓〓 BOOK
◆Amazon
『Voyager』/Diana Gabaldon ¥819
ペーパーバック: 880 p ; 出版社: Delta ; ISBN: 0385335997 ; (2001/08/07)
※注文したのは
こちらの版 だったのだが、届いたのは上記の¥1394の版だった。もともとこちらが欲しかったので、ラッキーだった。
◆マーケットプレイス
『Outlander』/Diana Gabaldon ¥430+送料¥340=¥770(三鷹市ユキノシタ)
マスマーケット: 864 p ; 出版社: Dell Pub Co ; ISBN: 0440212561 ; Reissue 版 (1992/07/01)
※これも、もしかしたら上の本と一緒かも。リンクした商品の定価は¥877になっているが、この表紙のものは¥1399となっている。でも出版社はDellなんだけど。
スポンサーサイト